デジタル大辞泉
「傍片」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かた‐へら【傍片】
- 〘 名詞 〙 ( 「かたべら」とも )
- ① 対(つい)のものの一方。また、ものの一部分。かたし。かたっぺら。
- [初出の実例]「種漬に来るととの名代〈去来〉 咲花の片へら残すしほ鰹〈素牛〉」(出典:俳諧・市の庵(1694))
- ② 片面。一方のおもて。
- [初出の実例]「内義のさし出口・豆腐かたべらこがらかす」(出典:雑俳・指使編(1851))
かたっ‐ぺら【傍片】
- 〘 名詞 〙 「かたへら(傍片)」の変化した語。
- [初出の実例]「とうれいと下女片っへらぬって出る」(出典:柳多留拾遺(1801)巻八上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 