傷瘁(読み)しよう(しやう)すい

普及版 字通 「傷瘁」の読み・字形・画数・意味

【傷瘁】しよう(しやう)すい

悲しみやつれる。〔後漢書、李固伝〕大行、殯に在り、路人も涕(なみだ)を掩(おほ)ふに、固獨り胡貌、頭弄槃旋(ばんせん)偃仰(えんかう)、從容(しようよう)冶(やほ)し、曾(すなは)ち慘怛(さんたつ)傷瘁の心無し

字通「傷」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む