デジタル大辞泉
「元三」の意味・読み・例文・類語
がん‐ざん〔グワン‐〕【元三】
1 《「がんさん」とも。年・月・日の三つのはじめ(元)の意》正月1日。元日。《季 新年》
2 元日から3日までのこと。三が日。
「元日、―の間、参入する人もなし」〈平家・四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がん‐ざんグヮン‥【元三】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 歳、月、日の三つのはじめ(元)であるところから ) 正月一日のこと。がんざんにち。
- [初出の実例]「つねよりことにきこゆる物、元三の車の音」(出典:能因本枕(10C終)一一八)
- ② 正月一日より三日までの間。がんざんにち。
- [初出の実例]「未レ聞二元三間大衆乱発事一」(出典:殿暦‐長治二年(1105)正月二日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 