元公安調査庁長官による詐欺事件(読み)もとこうあんちょうさちょうちょうかんによるさぎじけん

知恵蔵 の解説

元公安調査庁長官による詐欺事件

在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部の土地建物をだまし取ったとして2007年6月、元公安調査庁長官で弁護士の緒方重威(しげただ)容疑者が詐欺容疑で東京地検特捜部に逮捕された。朝鮮総連を監視、調査する公安庁のトップがなぜ、との疑問は解明されないまま捜査は進み、7月には不動産会社元社長と共謀して総連側から4億8400万円を詐取した容疑で再逮捕した。8月に再逮捕分を追起訴して捜査は終わった。

(緒方健二 朝日新聞記者 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む