デジタル大辞泉 「容疑者」の意味・読み・例文・類語 ようぎ‐しゃ【容疑者】 犯罪の疑いをかけられた者。法律では「被疑者」という。[類語]被疑者・お尋ね者 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「容疑者」の意味・読み・例文・類語 ようぎ‐しゃ【容疑者】 〘 名詞 〙 犯罪の容疑をもたれた者。嫌疑をかけられた者。[初出の実例]「山北鶴子殺害の容疑者(ヨウギシャ)として拘引する外はないのだ」(出典:鬼(1931‐32)〈江戸川乱歩〉恐ろしき陥穽) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「容疑者」の解説 容疑者 米国の作家ロバート・クレイスのサスペンス小説(2013)。原題《Suspect》。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の容疑者の言及 【捜査】より …逮捕状が出ている場合と異なり,出頭の義務はないが,そこでなした供述は一定の要件のもとで証拠になる。 容疑者重要参考人の段階よりも,もう一歩捜査が進んだときの呼称。嫌疑がかなり固まってはきたが,まだ逮捕には踏み切れない状況にある場合に使われる。… ※「容疑者」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by