元政庵(読み)ゲンセイアン

精選版 日本国語大辞典 「元政庵」の意味・読み・例文・類語

げんせい‐あん【元政庵】

  1. 京都府伏見区深草坊町にある日蓮宗の寺、瑞光寺の別名。山号は深草山。明暦元年(一六五五)、元政の創立した法華道場で、藤原基経創建の極楽寺薬師堂跡といわれる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む