デジタル大辞泉
「先役」の意味・読み・例文・類語
せん‐やく【先役】
1 以前に務めた役目。
2 以前にその役を務めた人。また、以前からその役にいる人。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せん‐やく【先役】
- 〘 名詞 〙
- ① 以前に勤めた役目。
- ② 以前にその役を勤めた人。
- [初出の実例]「斯(か)かる所に、領主の知県、先役(センヤク)は立身し」(出典:人情本・貞操婦女八賢誌(1834‐48頃)初)
- ③ その役に古くからついている人。その役の先輩。
- [初出の実例]「けうとい繁昌・もふ先役(せンヤク)の有る夜這」(出典:雑俳・腕くらべ(1826))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 