先端複合材料(読み)せんたんふくごうざいりょう(その他表記)advanced composite materials; ACM

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「先端複合材料」の意味・わかりやすい解説

先端複合材料
せんたんふくごうざいりょう
advanced composite materials; ACM

プラスチック繊維,金属と繊維など異なる素材を組合わせた複数素材のうちでも,特に高度な機能性を付与された材料をいう。航空宇宙機器の分野向けに開発された CFRP (炭素繊維強化プラスチック) が最も普及しておりスキー板やテニスラケット,ゴルフクラブなどスポーツ用品やレジャー用品にも広く使われるようになってきた。他に FRP (繊維強化プラスチック) ,FRM (繊維強化金属) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む