先行減税

共同通信ニュース用語解説 「先行減税」の解説

先行減税

財源確保策を完全に実施する前に、減税に踏み切ること。課税対象の拡大などで税収減が解消されるまでの間は実質的な減税となるが、最終的には減税前と同水準の税収を確保することになる。来年度からの法人税改革をめぐり、経団連は収益力のある企業が実質減税になることを要望財政規律を重視する自民党税制調査会財務省は、税収減に見合う財源確保を求めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む