法則の辞典 「光学的偏倚法則」の解説 光学的偏倚法則【optical displacement rule】 分子旋光度と立体配置との関係から得られた経験則の一つ.同一の立体配置をもつ2種の化合物に同一の化学変化を起こさせたとき,その旋光度は同一の方向に変化する. 出典 朝倉書店法則の辞典について 情報 チルド食品のルート配送ドライバー/週3日~/平日のみOK/入社祝い金12万円/正社員登用あり 株式会社ジャステム 千葉県 市川市 時給1,400円~1,563円 アルバイト・パート 2t車両ドライバー 株式会社QLサービス 広島県 福山市 月給24万840円 正社員 Sponserd by