光点(読み)コウテン

精選版 日本国語大辞典 「光点」の意味・読み・例文・類語

こう‐てんクヮウ‥【光点】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 光を発する点。発光点。
    1. [初出の実例]「試に物を以て其端に触れば、即光点有て物を射る」(出典:西京繁昌記(1877)〈増山守正〉初)
  3. テレビやレーダーなどの受信画像をブラウン管に表示する場合、画素に相当する走査線ビーム。輝点。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む