翻訳|pixel
画像情報の最小単位。コンピュータのディスプレーやテレビジョンの画面は、キャンバスに描かれた絵の場合と異なり、画面を細分した微小な素片をぎっしり敷きつめた状態で構成されている。ジグソー・パズルの絵が細かなピースを並べてつくられるのに似ている。この画面を細分した素片を画素、またはピクセルpixelとよぶ。絵素(えそ)とよぶこともある。pixelはpicture elementに由来する造語である。画素は画像を構成する最小単位で、各画素はそれぞれが占める位置での色情報をもっている。一つの画面(フレーム)に含まれる画素数は、走査線1本当りの画素数に走査線の本数を掛けたものとなる。画素数が多いほど、よりきめの細かい画面を得ることができる。テレビジョンの画面1枚に含まれる画素数は、以前使われていたアナログ放送のNTSC方式では約30万個、現行の地上デジタル放送のISDB-T方式(地上用の統合デジタル放送サービス)では207万3600個、そして日本で2014年(平成26)6月に試験放送が開始された4Kテレビでは829万4400個である。
[吉川昭吉郎]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新