光音寺村
こうおんじむら
[現在地名]北区光音寺町・中丸町・水草町・浪打町・萩野通・鳩岡町・金城町
東を安井村と接する。以前、当村は矢田川の南岸であった。当村の村落は、もと東の方にあって、その頃は森綱郷といったが、その後、光音寺の傍らへ村落が移り、今の村名になったという(徇行記)。金城町の六所社の木造狛犬に「尾州山田庄森綱郷六所大明神 旦那富野左京亮高友(花押) 天文十六年九月吉日」とあった(戦災で焼失)。「雑志」は「盛綱村」と書く。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 