中丸(読み)なかまる

日本歴史地名大系 「中丸」の解説

中丸
なかまる

[現在地名]南陽市爼柳

天文七年(一五三八)の段銭古帳の屋代やしろ庄のうちに「十仁〆五百文 中丸」とある。同二二年の晴宗公采地下賜録によれば、湯目七郎左衛門の所領は、北条ほうじよう庄の「なかまろ」のうち、なかのめ在家・なちあミ在け・たての在け・うきやう在けなど、粟野弥八郎の所領は、屋代庄の「なか丸のかう」のきつねさき在け・さい藤在け・ミやうの在け・ていまつ在けであった。中丸は屋代庄と北条庄境界に位置していたと思われる。天正一三年(一五八五)北条段銭帳では「北条之内、中円ほん段銭十仁〆五百文三分一ニ四貫百七十三文、此内大石の御まつりニ五百八十文引、御段銭壱〆五百文請取申候」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 長井 山上 地名

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android