児童虐待の現状

共同通信ニュース用語解説 「児童虐待の現状」の解説

児童虐待の現状

厚生労働省によると、全国児童相談所が2017年度に対応した児童虐待件数は13万3778件で、統計開始から27年連続で増加となった。内容別にみると、子どもの前で配偶者暴力を振るう面前DVや無視暴言など心理的虐待半数を超え、身体的虐待が約25%、育児放棄(ネグレクト)が約20%、性的虐待が約1%だった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む