日本歴史地名大系 「入野城跡」の解説 入野城跡いりのじようあと 高知県:幡多郡大方町入野村入野城跡[現在地名]大方町入野入野小学校の西の丘の上にあり、土地の人々は「ジョウヤマ」とよぶ。現在は段々畑になっており、城跡の南麓には番本ヤシキ・大木戸のホノギがあり、城の北の谷を「井戸の谷」といい、かなり深い谷をなす。天正一七年(一五八九)の入野大方之郷地検帳には「古城」「古城二ノヘイ」「古城詰」がみえる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by