全国家庭動向調査

共同通信ニュース用語解説 「全国家庭動向調査」の解説

全国家庭動向調査

少子高齢化などの問題に取り組む国立社会保障・人口問題研究所が、全国の既婚女性を対象に、およそ5年おきに実施している。共働き家庭の増加出生率低下が進む中、家族関係や家庭機能の実態を正確に把握し、子育て、高齢者介護といった関連施策に反映させるのが狙い。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む