全国百貨店売上高

共同通信ニュース用語解説 「全国百貨店売上高」の解説

全国百貨店売上高

業界団体の日本百貨店協会が、各地の百貨店と協力して毎月発表する売上高の統計消費動向を反映する経済指標として重視されている。ことし4月の調査対象は84社の241店舗。東京、大阪、名古屋などの10都市と、それ以外の北海道から九州までの地区別の実績も公表している。衣料品宝飾品雑貨といった商品別を集計するほか訪日外国人の消費や、商戦の状況などについても分析している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む