全日本実業団対抗女子駅伝競走大会(読み)ぜんにっぽんじつぎょうだんたいこうじょしえきでんたいかい

知恵蔵mini の解説

全日本実業団対抗女子駅伝競走大会

毎年12月に、日本実業団陸上競技連合の主催により行われている実業団女子駅伝の日本一決定戦。略称は「全日本女子駅伝」。共催:毎日新聞社TBS。1981年、男子との同時開催により第1回大会が行われ、83年より女子単独大会となった。2011年より宮城県が競技コースとなり、12年、公式愛称が「クイーンズ駅伝 in 宮城」と定められた。最多優勝は三井住友海上チームの7回。12年はユニバーサルエンターテイメントが初優勝を収めた。

(2012-12-19)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む