デジタル大辞泉 「全球大気監視計画」の意味・読み・例文・類語 ぜんきゅうたいきかんし‐けいかく〔ゼンキウタイキカンシケイクワク〕【全球大気監視計画】 世界気象機関(WMO)の国際観測計画。オゾン・温室効果ガス・降水化学成分・太陽放射・エーロゾルなど地球環境にかかわる大気成分の長期的な観測・監視を通じて、社会に与える環境上のリスクの低減、気候・気象・大気環境に関する予測能力の向上などを図る。GAW(Global Atmosphere Watch)。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 紅茶専門店の店舗での接客販売/紅茶業界を牽引するブランド。提案接客で顧客満足とやりがい両立 株式会社マリアージュ フレール ジャポン 東京都 新宿区 月給19万円~25万円 正社員 自動車用品の店舗販売スタッフ オートバックス三重朝日 三重県 朝日町 月給20万円~52万3,000円 正社員 Sponserd by