全磁力(読み)ぜんじりょく(その他表記)total force

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「全磁力」の意味・わかりやすい解説

全磁力
ぜんじりょく
total force

地磁気の強さを表わす言葉地磁気の3要素の一つ地球磁場を水平方向,鉛直方向成分に分解した場合,これらの成分のベクトル絶対値が全磁力である。現在の東京付近での全磁力は 0.46ガウス (G) であるが,地磁気の永年変化によって,この値も時代とともに変ることが知られている。地球全体として全磁力は現在減少しつつあることが知られており,現在より 1500年前には地球平均で約 1.5倍全磁力が強かったと推定されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む