八十島隠る(読み)やそしまがくる

精選版 日本国語大辞典 「八十島隠る」の意味・読み・例文・類語

やそしま‐がく・る【八十島隠】

  1. 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 たくさんの島陰にかくれる。多くの島陰を縫う。
    1. [初出の実例]「潮には 立たむと言へど 汝夫(なせ)の子が 夜蘇志麻加久理(ヤソシマカクリ) 我を見さば知りし」(出典常陸風土記(717‐724頃)香島・歌謡)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 自動詞 実例 初出

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む