八朔の千燈明(読み)はっさくのせんとうみょう

事典 日本の地域遺産 「八朔の千燈明」の解説

八朔の千燈明

(福岡県太宰府市宰府4-7-1 太宰府天満宮)
認定太宰府市民遺産指定の地域遺産〔第2号〕。
江戸時代後期に流行病が発生した際、五条の人々が太宰府天満宮に祈願すると病人が出なくなったといわれる。以降、八朔の夜(9月1日)に太宰府天満宮へお礼参りを行い燈明を奉納するようになった

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android