八雲差(読み)やくもさす

精選版 日本国語大辞典 「八雲差」の意味・読み・例文・類語

やくも‐さす【八雲差】

(「さす」は勢いよく生じる意) =やくもたつ(八雲立)
万葉(8C後)三・四三〇「八雲刺(やくもさす)出雲(いづも)の子らが黒髪は吉野の川の沖になづさふ」
[補注]「出雲」にかかる枕詞としては、記紀歌謡には「やくもたつ」と「やつめさす」があり、「やくもさす」は挙例人麻呂歌にのみ見られるところから、人麻呂の頃に古くからの二つの枕詞を折衷して新しく作りだされたものであろうと考えられる。なお、人麻呂は「山際(やまのま)ゆ出雲の子らは霧なれや」〔万葉‐四二九〕とも歌っており、「万葉集」で「出雲」にかかるのはこの二例のみである。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android