デジタル大辞泉
「八雲立つ」の意味・読み・例文・類語
やくも‐たつ【八雲立つ】
[枕]雲が盛んに立ちのぼる意から、「出雲」にかかる。
「―出雲建が佩ける太刀」〈崇神紀・歌謡〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
八雲立つ
樹なつみによる漫画作品。シャーマンの家系に生れた青年と刀鍛治師の末裔に生れた青年が7本の神剣を探して出雲の怨念に立ち向かう物語。『LaLa』1992年7月号~2002年9月号に連載。白泉社花とゆめコミックス全19巻。第21回(1997年度)講談社漫画賞 少女部門受賞。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 