共同通信ニュース用語解説 「公共事業関係費」の解説
公共事業関係費
国が計上する公共事業関連の費用を合計したもので、道路や空港、鉄道の整備費、災害復旧関連の費用などが含まれる。バブル崩壊に伴う景気対策として、1990年代終わりごろに膨張。2001~06年の小泉純一郎政権が、歳出改革の柱として削減を推進した。近年では、大型災害への対応と防災強化に向けた国土
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新