公明新聞(読み)コウメイシンブン

デジタル大辞泉 「公明新聞」の意味・読み・例文・類語

こうめいしんぶん【公明新聞】

公明党機関紙。昭和37年(1962)創刊

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「公明新聞」の意味・わかりやすい解説

公明新聞
こうめいしんぶん

公明党の機関紙。同党の機関紙局の発行で,創刊は 1962年4月2日。発行部数は日刊 80万,公明グラフ 35万 (1998) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「公明新聞」の解説

公明新聞

公明党が発行する機関紙。日刊紙

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の公明新聞の言及

【機関紙】より

…西欧の社会民主主義政党,発展途上国の各種政党や保守政党までがその機関紙(誌)を所有するに至った。日本では公明党の《公明新聞》が,日刊化,独自の配布網,大部数化に成功,他の大小政党もそれぞれ週刊程度の機関紙を所有している。 労働組合の機関紙活動もまた古い。…

※「公明新聞」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android