公金預金

共同通信ニュース用語解説 「公金預金」の解説

公金預金

都道府県市区町村が銀行に預けているお金。自治体が運営する病院バスなど地方公営企業預金も含まれる。日銀は「都道府県別預金・現金・貸出金」統計の調査項目の一つとして、国内銀行の毎月末の公金預金残高を調べ、預金を受け入れている店舗の所在地で都道府県ごとに集計している。ゆうちょ銀行は対象外。ほとんどの自治体が、所在する都道府県内の店舗に預金していると日銀はみており、岩手宮城、福島3県の会計担当者も「預金先はほぼ全て県内の金融機関」としている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android