六時礼賛(読み)ろくじらいさん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「六時礼賛」の意味・わかりやすい解説

六時礼賛
ろくじらいさん

日没初夜,中夜,後夜,晨朝,日中六時それぞれに称え,阿弥陀仏や極楽浄土をたたえる (げ) をいう。唐の善導がその著『往生礼賛偈』のなかで定めた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android