其村(読み)そのむら

日本歴史地名大系 「其村」の解説

其村
そのむら

[現在地名]一志町其村

雲出くもず川中流右岸にあり北西しよう村。園村(五鈴遺響)薗村(「慶安郷帳」明大刑博蔵)とよばれ、中世の神宮領「神鳳鈔」の八大御薗の旧地や西薗御厨とも比定される(荘園志料)。「吾妻鏡」文治三年(一一八七)四月二九日条に公卿勅使駅家雑事不勤仕の荘として「東園二品親能 西園」とみえる。近世は慶長一三年(一六〇八)以降津藩領。文禄検地帳を転記したと思われる伊勢国中御検地高帳では、川向うの小戸木こべき(現久居市)に入れられている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む