其達(読み)そこたち

精選版 日本国語大辞典 「其達」の意味・読み・例文・類語

そこ‐たち【其達】

  1. 〘 代名詞詞 〙 ( 「たち」は接尾語 ) 対等以下複数相手にやや丁寧な気持をこめて用いる。
    1. [初出の実例]「かしらもえさし出でぬしれ物の、いかでより来にけん。そこたちの見はかりてし給へるならむ」(出典:落窪物語(10C後)二)

そ‐たち【其達】

  1. 〘 代名詞詞 〙 対称。複数の下位の相手に用いる。そなたたち。お前たち。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む