…
[歯車の種類]
(1)平歯車spur gear 平歯車はもっとも多く用いられているもので,図6‐aに示されているように,円筒面上に歯筋が軸と平行になっており,平行な2軸間の伝動に用いられる。円筒面上に歯筋を設ける代りに,円筒の内面に歯筋を設けたものが内歯車である(図6‐b)。また平歯車の直径を無限大にしたものがラックrackで(図6‐c),小歯車(この場合ピニオンpinionと呼ばれる)と組み合わせることによって直線運動と回転運動との間の変換を行うことができる。…
※「内歯車」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...