20世紀日本人名事典 「内田一臣」の解説 内田 一臣ウチダ カズトミ 昭和期の軍事評論家 元・海上自衛隊幕僚長。 生年大正4(1915)年6月8日 没年平成13(2001)年7月5日 出生地岡山県 学歴〔年〕海軍兵学校(63期)〔昭和7年〕卒 経歴昭和19年砲術学校教官、少佐で敗戦。戦後、第二復員局に勤め、23年退職して農業に携わる。27年海上警備隊入隊、横須賀地方総監部で教官、33年に幹部学校本課程を修了。防衛部防衛課に転じ、35年海上幕僚監部人事課長。37年アメリカ海軍大学に留学。38年第三護衛隊群司令、39年海幕調査部長、41年海幕防衛部長。43年護衛艦隊司令官、44年7月海上幕僚長、海将。47年3月退官。48年から勧業角丸証券顧問を務めた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by