デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「内藤政憲」の解説 内藤政憲 ないとう-まさのり 1848-1919 明治時代の大名。弘化(こうか)5年2月17日生まれ。大炊御門家孝(おおいみかど-いえたか)の子。丹波山家(やまが)藩(京都府)藩主谷衛滋(もりしげ)の養子であったが,戊辰(ぼしん)戦争後内藤政養(まさやす)の養子となり,明治2年磐城(いわき)湯長谷(ゆながや)藩(福島県)藩主内藤家14代。4年廃藩。大正8年3月24日死去。72歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 総合職/営業、商品管理、配送、内勤 ミクロ精工株式会社 東京都 板橋区 月給22万円~27万円 正社員 マネードクター店舗型ファイナンシャルプランナー/反響型営業の店舗型FP!ノルマや新規開拓、探客なし 株式会社FPパートナー 愛知県 名古屋市 月給25万円~ 契約社員 Sponserd by