内閣総理大臣補佐官(読み)ナイカクソウリダイジンホサカン(英語表記)special advisor to the prime minister

デジタル大辞泉 「内閣総理大臣補佐官」の意味・読み・例文・類語

ないかくそうりだいじん‐ほさかん〔‐ホサクワン〕【内閣総理大臣補佐官】

内閣の重要政策について内閣総理大臣進言意見具申する特別職国家公務員内閣官房に最大5人まで置くことができる。平成8年(1996)制度化首相補佐官

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「内閣総理大臣補佐官」の解説

内閣総理大臣補佐官

首相の直接補佐体制を強化するために設けられた特別職。特命事項を担当する。首相側近の政治家が任命されてきた。内閣法第19条は、補佐官の定数を3人としてきたが、2001年からの中央省庁体制のもとでは、定数上限が5人に引き上げられた。

(新藤宗幸 千葉大学法経学部教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android