円高と企業業績

共同通信ニュース用語解説 「円高と企業業績」の解説

円高と企業業績

円高が進むと輸出企業は円換算した海外売上高が減少するほか為替差損が生じて業績の圧迫要因となる。一方、原材料製品を輸入する内需型の企業には仕入れコストの削減を通じて業績にプラス効果がある。ただ、海外からの旅行者にとっては日本国内で使えるお金が目減りすることになるため、訪日客需要を取り込んできた小売りやサービス関連の企業は打撃を受ける可能性がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む