再興感染症(読み)サイコウカンセンショウ

デジタル大辞泉 「再興感染症」の意味・読み・例文・類語

さいこう‐かんせんしょう〔‐カンセンシヤウ〕【再興感染症】

かつて流行した感染症うち一度は患者数が減少して制圧されたが、近年ふたたび患者数が増えているもの。結核ペスト狂犬病ジフテリアなど。リエマージングディジーズリエマージング感染症復活感染症。→新興感染症

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む