デジタル大辞泉
「冥土の土産」の意味・読み・例文・類語
めいど‐の‐みやげ【冥土の土‐産】
冥土へ行く際に持参する土産。それを手に入れて初めて安心して死ねるような事物をいう。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
めいど【冥土】 の 土産(みやげ)
- 冥土へのみやげ。それがあってはじめて安心して死ねるような、よろこばしい事柄についていう。よみづと。
- [初出の実例]「末期の水をのませてくれよ。是を冥途(メイド)の土産(ミヤゲ)に、はやく黄泉の旅におもむかん」(出典:浮世草子・けいせい伝受紙子(1710)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 