デジタル大辞泉
「凹める」の意味・読み・例文・類語
くぼ・める【▽凹める/×窪める】
[動マ下一][文]くぼ・む[マ下二]周囲よりも低く落ち込ませる。へこます。
「その石とうのうしろを―・めて御自筆の願書をおこめになりました」〈谷崎・盲目物語〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くぼ・める【凹・窪】
- 〘 他動詞 マ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]くぼ・む 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 中を低くする。へこませる。くぼんだような状態にする。- [初出の実例]「黒方を大いなる土器のやうにつくりくぼめて、おほひたり」(出典:宇津保物語(970‐999頃)蔵開中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 