デジタル大辞泉
「出し合う」の意味・読み・例文・類語
だし‐あ・う〔‐あふ〕【出し合う】
[動ワ五(ハ四)]互いに自分の持っているものを出す。「資金を―・って事業を始める」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
だし‐あ・う‥あふ【出合】
- 〘 他動詞 ワ行五(ハ四) 〙 二人以上の人が互いに自分の金銭や物品、能力などを出す。
- [初出の実例]「唐網にあますな洩さす浪の月〈西仝〉 銭出しあふて町中の舟〈西筮〉」(出典:俳諧・西鶴大矢数(1681)第九二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 