精選版 日本国語大辞典 「出世鯉」の意味・読み・例文・類語 しゅっせ‐ごい‥ごひ【出世鯉】 〘 名詞 〙 画題の名。鯉を二匹描いたもの。[初出の実例]「ハテ、この小柄は覚えある、漢の武帝の出世鯉(シュッセゴヒ)」(出典:歌舞伎・梅柳若葉加賀染(1819)大詰) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by