デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「出来島長門守」の解説 出来島長門守 できしま-ながとのかみ ?-? 江戸時代前期の女歌舞伎の役者。寛永6年(1629)に女歌舞伎が禁止されるまで,遊女一座の座頭として活躍した。林羅山が女歌舞伎を非難した文書のなかで,高名な遊女のひとりとして名をあげている。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例