出生図(読み)しゅっせいず(その他表記)Natal Chart

占い用語集 「出生図」の解説

出生図

人が生まれた瞬間の、その場所での天体配置図のこと。英語のNatalからNaital Chartとも呼ばれる。出生図という言葉は、個人の誕生図を指すときのみに用いられる。国が誕生した場合は始原図、事故が発生した瞬間の天体の配置に関しては、Ivent Chartを作成することもある。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む