デジタル大辞泉
「出群」の意味・読み・例文・類語
しゅつ‐ぐん【出群】
群を抜いていること。他にぬきんでてすぐれていること。抜群。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅつ‐ぐん【出群】
- 〘 名詞 〙 他にぬきんでること。他よりはるかにすぐれていること。抜群。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「道を学ぶ者も又人の中に立ちぬれば、同学同侶も何れも出群せさせじと押こめんとする事、人毎の習也」(出典:連歌比況集(1509頃))
- [その他の文献]〔白居易‐小童薛陽陶吹觱栗歌〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「出群」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 