分断色(読み)ブンダンショク

デジタル大辞泉 「分断色」の意味・読み・例文・類語

ぶんだん‐しょく【分断色】

動物隠蔽色一種。白と黒などコントラストの強い配色で体が分断されており、個体輪郭が判別しにくい。シャチ、マレーバクジャイアントパンダなどに見られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の分断色の言及

【保護色】より

…狭義の保護色とは,環境との色彩ないしは模様の類似によって隠蔽効果を示すものを指す場合が多いが,隠蔽色にはこのほかにもいくつかの形式のものがある。(1)分断色 きわめて目だつ模様の存在によってその動物の体が分断され,1個の動物として認知しがたくなることによって,隠蔽効果のあらわれる体色。有名なトラの縞模様,キリンの斑,瓜坊(うりんぼう)(イノシシの子)の背中の筋,熱帯魚の美しい模様,チョウやガの翅(はね)のはでな帯など。…

※「分断色」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android