分部町(読み)わけべまち

日本歴史地名大系 「分部町」の解説

分部町
わけべまち

[現在地名]津市東丸之内ひがしまるのうち

宿屋しゆくや町・地頭領じとうりよう町の南に続き、岩田いわた橋に通ずる町人町町名は長野氏の一族分部氏にちなむという。分部左京亮光嘉はもと津城主織田信包の家老で、慶長五年(一六〇〇)の津籠城戦では津城主富田信濃守信高に協力し、ともに籠城した。ここに分部光嘉の居館があったとも、元和五年(一六一九)分部光信が近江大溝おおみぞ(現滋賀県高島町)へ転封後、その遺臣町人が移り住んだともいうが不明な点が多い。玉置覚書(国訳聿修録)に「分部左京殿と申候は伊勢上野に在城なり(中略)上野の城御割りの後、町人共あまた津へ参り申候、其者共の居申候処を分部町と申し」とある。しかし、それ以前の慶長一〇年の文書(津市史)に分部町の名がみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android