ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「切下髪」の意味・わかりやすい解説 切下髪きりさげがみ 切下げともいう。日本髪の一種。封建社会における未亡人の髪型。肩のあたりで髪を切りそろえ束ねて,その毛先を散らし垂らすもの。明治以降は社会思想の変遷,洋髪の普及により次第にすたれた。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by