刑事補償法(読み)ケイジホショウホウ

デジタル大辞泉 「刑事補償法」の意味・読み・例文・類語

けいじほしょう‐ほう〔ケイジホシヤウハフ〕【刑事補償法】

刑事補償の要件・手続きについて規定している法律。昭和25年(1950)施行

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「刑事補償法」の意味・読み・例文・類語

けいじほしょう‐ほうケイジホシャウハフ【刑事補償法】

  1. 〘 名詞 〙 憲法の規定に基づき、刑事補償の要件、手続を定めた法律。昭和二五年(一九五〇制定

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の刑事補償法の言及

【刑事補償】より

…その基礎となったのは,裁判制度が国家公共の必要によって設けられるものである以上,そこから生じた冤罪という甚大な被害を,一個人に負担させることは衡平でない,という考え方である。日本では,1910年代以降刑事補償制度の立法を求める主張が強まり,1931年に旧刑事補償法が制定されたが,この立法は国の賠償義務というよりも仁政の考え方に基づくものであった。そこに定められた補償は恩恵としての性格が強く,給付の条件は限定されており,補償の請求が拒否されることも多かった。…

※「刑事補償法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android