刑部島村(読み)ぎようぶじまむら

日本歴史地名大系 「刑部島村」の解説

刑部島村
ぎようぶじまむら

[現在地名]磐田市刑部島

新居あらい村の北、ぼうそう川左岸の平野部にあり、北は気子島けごじま(現豊田町)豊田とよだ郡に属する。正保郷帳に刑部島村とみえ高一一二石余、幕府領。うち田方四二石余・畑方六九石余、日損と注記される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む