初瀬川 健増(読み)ハツセガワ ケンゾウ

20世紀日本人名事典 「初瀬川 健増」の解説

初瀬川 健増
ハツセガワ ケンゾウ

江戸時代末期〜大正期の殖産家 会津藩蠟漆木取締役。



生年
嘉永4年12月(1851年)

没年
大正13(1924)年4月3日

出身地
陸奥国(福島県)

本名
宮川 健増

経歴
元治元年陸奥国大沼郡(福島県)小谷村肝煎、会津藩蠟漆木取締役となる。維新後は戸長、郡書記を歴任。漆の栽培、漆の搔取技術研究に取り組み、会津漆器の発展に貢献した。著作に「漆樹栽培書」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android